孔子の教え 一覧

NO IMAGE

過ぎたるは…

孔子の論語に「過ぎたるはなお及ばざるが如し」というものがあります。まぁ有名な言葉なので知っている人も多いでしょうね。これは「やりすぎはダメ、かといってやり足りないのもダメ、何事もほどほどが一番」というような意味になります。分かりやすく言うと、例えば「毎日水を飲...

記事を読む

NO IMAGE

思い遣る

コロナのストレスがだいぶ溜まってきているのか、なんだかギスギスした世の中になってきているように感じる面もありますが、こういう時だからこそ「人を思いやる」心を忘れちゃダメだと思うんですよね。先日もあるお客様と話をしていたら「エラそうな態度で店員に接する人を見た」...

記事を読む

NO IMAGE

水は方円の器に随う

先日訪問したお客様のところに、孔子の言葉である「水は方円の器に随う」という言葉が飾ってありました。これは「四角い器に水を入れれば水は四角い形になり、丸い器に水を入れれば水は円形になる」という意味で、ここから「人も周囲の環境や人によって良くも悪くも変わる」という...

記事を読む

NO IMAGE

恕の心

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「負の感情」についてのお話になりました。ある情報を探していたらネガティブな書き込みばかりでポジティブな書き込みがほとんどなかったそうですが、まぁそうなのかもしれません。検索する情報にもよるでしょうけどね...

記事を読む

NO IMAGE

リスペクト

以前、僕が尊敬する社長に教えてもらった言葉として「われ以外、みな我が師」という言葉を紹介しましたが、孔子も同じようなことを言っています。それは「三人行えば必ず我が師有り」という言葉ですが、これは「3人で何か行動すれば、必ず良い見本となる人と手本にしてはいけない...

記事を読む

NO IMAGE

四絶

孔子の論語に「四を絶つ。意なく、必なく、固なく、我なし」というものがあります。孔子は4つのものを断ち切ってその人格を築かれたそうですが、その4つがここに記載されています。それは「自分勝手なこと」「無理を押してすること」「自分の意見にむやみにこだわること」「自己...

記事を読む

NO IMAGE

自分の意見

企業でも組織でもそうですが、そこそこ大きな集団に所属しているとあまり自分の意見がいえなかったりもします。目を付けられないようにというか、事なかれ主義の人が多いような気がします。でも、「自分の意見」を持つことは大事なことです。まぁ起業家なんかは「自分の意見が一番...

記事を読む

NO IMAGE

紳士・淑女たれ

先日、太田先生の話を聞いた際にもうひとつ気になった話がありました。それは「第一印象を意識する」ということ…。お客様が最初に見るのは、その人の立ち振る舞いであり言動です。もちろんそこには服装や雰囲気も含まれますが、要はファーストインプレッションに気を配れって話で...

記事を読む