どこでもドア
昨日お打ち合わせと管理のご報告をしたお客様のところでは、セッション数もページビューもいつもよりググっと上がっている事態が発生していました。詳しく調査してみると、ある特定のページがすごくよく見られていて、それが全体の数値を底上げしている感じでしたで、その見られて...
ちょっと気になるニュースが飛び込んできました。それは…「GoogleChromeが将来的にhttpの接続をブロックするかもしれない」というものです。まぁ、そうなってもおかしくは無いと思いますけどね。要は、http(非暗号化通信)のサイトは危険なので表示自体させ...
今日は4連休明けの出社でした。お客様からのメールは…まぁいつも通りたくさん来ていましたが、それと共に詐欺メールのようなスパムもたくさん来てましたね。まぁ4日分ということもあると思いますが、オリンピックなどの大型イベントがある時はこういったスパムメールも増えるの...
今は色々と費用のかからないツールも出てきています。ホント便利な世の中になったというか、中小企業や個人にとってもネットに進出しやすい世の中になったと思います。ショッピングの無料プラットフォームなんかも色々と出てきていますが、その中でも代表的なものが「BASE(ベ...
最近は少し数が減ったような気もしますが、それでも「続きはWEBで」ってCMにあふれてますよね。まぁ、「とにかくホームページに誘導してホームページ内でクロージングしていく」ってのは今の一般的な手法ですから、当然といえば当然です。これは「CMでは伝えきれないことで...
先日お打ち合わせにご訪問させていただいたお客様のところで、「また緊急事態宣言が出たら訪問打ち合わせはなしになりますか?」って聞かれました。はい、万が一緊急事態宣言がまた出た場合、国からの要請に基づき弊社はテレワーク主体の業務体制に移行し、移動を伴う業務を自粛い...
先日新規のお客様と話をしていた時に、「ホームページで使えるような写真がないんですよね…フリー素材で何かないですか?」って聞かれました。弊社では多数のフリー素材をご用意しておりますので、そういった素材を使うことは可能です。しかし…できれば「本当の写真」を載せてい...
先日お客様より「プロバイダのセキュリティってどうなの?」というお問い合わせがありました。最近はプロバイダがセキュリティ機能を提供していることも多くなってきましたが、一言で「セキュリティ」といってもプロバイダによってその内容は様々です。大きく分けると2種類ある感...
お客様より「ワードの上の方に変な黄色いバーが出るんだけど…」というお問い合わせをいただきました。あー…あれですね。弊社でもお客様から送られてきたデータなんかでは出る場合があります。具体的に言うと「保護ビュー注意-インターネットから入手したファイルは、ウイルスに...
Microsoftが「Windows11」を発表したってニュースが飛び込んできました。え?Windowsは10が最後のメジャーバージョンとなるんじゃなかったの??「Windows10の後継はWindows11~Microsoftが正式発表」なんか今まで出ていた...
本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「気に入ったところがあったので、今後はそこに通う」という話がありました。なんでも初めて行った時の対応がものすごく良かったようで、一気にファンになっちゃった感じでした。これ…僕も経験ありますが、本当に素晴...
愛知県の緊急事態宣言が解除されました。まぁまだ犬山市はまん延防止等重点措置も出てますし、決してコロナが終息したわけではないので全然安心はできませんけどね…。夏には第5波も予想されていますし、束の間の休息というような感じもありますが、一応緊急事態宣言の解除という...
来年度から高校生の学習指導要領が変わり、「情報I」が必須科目で「情報II」が選択科目になります。もう少し詳しく言うと、情報Iは「情報社会の問題解決」「コミュニケーションと情報デザイン」「コンピュータとプログラミング」「情報通信ネットワークとデータの活用」からな...