SEO+α
最近Googleの検索機能が強化され過ぎて、検索結果からホームページに流動する率が減っている事態も少しずつ出てきています。まぁ、まだ一部での話ですけどね。わかりやすく言うと、ユーザーが「検索結果自体に満足」してしまうという事態です。検索結果に「より具体的な結果...
「hp」は「homepage」の略であると共に「happy」の略でもあって欲しい…フォルクスワークスではそう願って、本当にお客様のためになる ホームページを作り続けています。
SEO/SEM一覧
本日お伺いしたお客様のところで、「先日GoogleMAPの営業電話がかかってきて…」というお話が出ました。詳しく聞くと、どうやら「MEO対策」の営業電話のようでしたので、その内容と注意点についてお話をさせていただきました。「MEO対策に気を付けて」という記事で...
グーグルが新しいアルゴリズムを導入する予定です。「ヘルプフルコンテンツアップデート」と呼ばれているようですが、これはまだアメリカ(英語圏)での導入が決まっている段階です。ただ、まぁ日本も本家の後追いですから、そのうち導入されてくるでしょうけど…。これどんなアル...
本日お打ち合わせをしたお客様のところで、「水道工事の詐欺業者」についての話になりました。今、結構問題になってますよね…ネットで検索して上の方に出てきた業者が安かったんで頼んだら、後で莫大な金額を請求されたというものです。(まぁ、こういう話は昔からあるんでしょう...
先日、新規のお客様とお話をしていて「ホームページが完成したらすぐ検索に出る?」と聞かれました。いや、すぐには出るようになりません。検索に出てくるようにするには、まずその検索サイトの検索エンジンに拾ってもらって、検索のデータベースに載らなくてはいけません。その申...
久しぶりにGoogleのアルゴリズムアップデート(コアアップデート)がありました。5/25に「これから開始します」というアナウンスがあったのですが、未だに継続的な変動が起きているような状況です。まぁ、細かい変動は常時あります。5/25以前にも関連するような変動...
まだアメリカでの話ですが、Gooleがモバイル検索で連続スクロールを導入しました。連続スクロールって言うのは、検索結果の1ページ目、2ページ目、3ページ目…ってのをスクロールすることで連続して一度に見せるというものになります。つまり、今までは最初に1ページ目(...
先週、Googleは小さなアルゴリズムの変更を実行しました。…とは言っても、今回は大きな順位の変動が起こるというものではなく、検索の表示状態に変化が出るというものです。検索結果には、通常そのサイト(ページ)の「タイトル」と「説明文」が表示されるのですが、今回は...
6月に「ページエクスペリエンスシグナル」というアルゴリズムが導入されますが、また大幅な順位変動が起こることが予測されます。弊社では先駆けて対応をしていますが、特に「コアウェブバイタル」と呼ばれる要素が重要になってくるようです。(実際にはふたを開けてみなければわ...
いよいよですね…すべてのサイトがMFI(モバイルファーストインデックス)に移行する期限が迫ってきました。コロナ禍で期限が延長されたのですが、その延長期限が今月末に迫っています。まぁ、厳密に3月末ということはおそらくないとは思いますが、それでも意識しておかなけれ...
日本の検索アルゴリズムは常にアメリカの後追いなので、弊社としてはアメリカのアルゴリズム変更を先駆けて見ています。まぁ、これは真っ当なSEOをやっている会社なら当たり前の話です。で、昨年末の話になるのですが…「PassageIndexing」というランキング要素...
4連休明けということで、今日も朝から1日ドタバタ状態でした。いつも通りの通常定期更新のお客様に加え、イレギュラーな更新も何故か多かったです…まぁでも、お客様がヤル気になってくれるのは嬉しいことですけどね。そして何故か調査系とか新たな相談系のメールも多く、大規模...
本日お会いした方から「ホームページのhttps化」についてのご質問を受けました。こちらのお客様はこれから導入する予定の方ですが、「ホームページのセキュリティと言っても何を防いでくれるのかがわからない」とのことでした。確かに漠然としていますよね…「ホームページの...
先日お伺いをした新規のお客様のところで、SEO対策についてのご質問をされました。あるホームページ作成会社のお見積書に「SEO設計」という項目があったのですが、これは厳密に言うとSEO対策とは少し違います。SEO設計というのは、サイトの制作時に「SEO的に好まれ...
先日お打ち合わせをしたお客様から「こないだ飛び込みでSEOの営業が来た」と言われました。「うちはお願いしている会社があるんで…」と断ろうとしたら、「内部は触りませんから!外部対策だけしますので」ってことだったらしいです。いやいや…外部対策のみって、それって「被...
先日「MEO対策に気を付けて」という記事を書きましたが、なんでこういう営業電話が流行っているかと言うと…今、GoogleMAP内での表示順位争いが熱いからです。これ、Googleにログインしているかしていないかで表示位置が異なるんですが、いずれも「一般検索(自...