調整力

先日ある方とお話をしてたら、「仕事が忙しすぎて何から手を付けていいかわからなくなる」「どんどん次のことを言われるとパニクっちゃうんですよ」とご相談されました。次から次へと「やるべきこと」が発生することで頭が回らなくなり、結果どれも中途半端になっちゃうそうで…。

これは「優先順序をつける」のがあまり得意じゃないからだと思います。仕事に限らず「やるべきこと」は常に発生し、どんどん増えていきます。その中で、優先順序をつけるのが上手な人は優先順序の高いものからどんどん終わらせ、常にオーバーフローにならない量に調整し続けています。

タスクリストを思い浮かべてもらえばいいんですね。タスクってのは勝手に増えていきますし、自分で意図的に増やすこともできます。でも、そのままだと必ずオーバーフローしてしまいますから、順に消していく(完了させていく)必要があります。

コツとしては…1つのことをやっているうちは、終わらせるまで他のことを全く考えないようにすることです。終わってから、「次の1つ」に取り掛かるようにします。常に取り掛かるのは目の前の「1つ」だけです。

頭の中で整理するのが難しければ、常に紙に書き出すようにしてもいいです。タスクリストってのは消していく喜び(気持ち良さ)もありますから、どんどん消して自分の処理容量をオーバーさせないようにすればストレスもたまらないかなと思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。