売れるホームページ作成 一覧

NO IMAGE

イメージする

ホームページでは「情報を伝える」ことが一番の目的となります。そのためには「伝える(伝わる)文章」を書かなければいけないのですが、これがなかなかできていないサイトが多いようです。パンフレットの中身がそのまま載っているだけだったり、単なる情報の羅列になってしまって...

記事を読む

NO IMAGE

SEOで騙されない

数あるホームページへの入り口の1つに「検索エンジン」というものがあります。検索エンジンは皆さんもご存知の通り、特定のキーワードを入力すると関連するホームページを順に表示してもらえるものですが、この「表示順位」というものが重要になります。この表示順位というのは検...

記事を読む

NO IMAGE

ギャップ

人が行動を起こす時は「心が動いた時」です。心が動けば「あぁこの商品を買おう」ともなりますし、「このサービスを利用してみようかな」ともなります。ですので、ホームページではいかにお客様の「心を動かすか」が大事になってきます。心を動かされる時って言うのは、ギャップを...

記事を読む

NO IMAGE

準備万端

本日は現在進めているプロジェクトのお客様のところへ、デザイン案の提示にお伺いしてきました。訪問したら前回にお願いをした資料をきちんと用意してくださっていましたが、今回は完成までの期間が早いような気がしています。弊社は1つのホームページ案件に、(規模にもよります...

記事を読む

NO IMAGE

小学生を相手にするように

ホームページっていうのは「情報」の塊ですが、「情報」っていうのはそれが相手にきちんと伝わらなくては意味がありません。間違って伝わったり、何を言っているのか分からなければ、情報として載せている意味がないからです。そもそも、ホームページを見ている人は何を目的として...

記事を読む

NO IMAGE

書き順

文章って「書く順番」が非常に大事です。ちょっとした書き方ひとつで読み手の印象は大きく変わりますので、ホームページに書く文章は何回も推敲して読み手の感じる印象を想像しながら変えて行く必要があります。印象を変えるためのライティング的なテクニックはいくつもありますけ...

記事を読む

NO IMAGE

共感キャッチコピー

ホームページで文章を読ませるためには「キャッチコピー」が重要になります。まぁこれはホームページだけでなく紙媒体なんかでもそうですけど、まずキャッチで惹きつけておいて、その後に続く文章を読ませるっていうのがセオリーなんですね。で、世のキャッチコピーに関わる人たち...

記事を読む

NO IMAGE

傾聴力

ホームページを運営していく上では、色々な意見に耳を傾けることが大事になってきます。場合によっては素人目線が非常に大事になるケースもありますし、業界外からの意見でハッと気付かされることもあります。そういった意見をどんどん取り入れて改善していけばいいんですが、あま...

記事を読む

NO IMAGE

終わりと始まり

本日からまた新しいプロジェクトが開始していく形となりますが、新しいプロジェクトが始まる時っていうのはいつも身が引き締まります。まずは詳しいヒヤリングとお打ち合わせからスタートしましたが、まだ見ぬホームページの完成に向けて今日から全力投球していく形となります。…...

記事を読む

NO IMAGE

残して選んでもらう

ホームページで反応を取っていく上では、まず未知のお客様に見つけてもらわなくてはいけません、そのためにはSEO(検索エンジン上位表示対策)が必要になってくるんですが、SEOなんてのは基礎中の基礎であり、やっていて当たり前の話です。今は取捨択一の世界なんです。お客...

記事を読む

NO IMAGE

他人ルール

ホームーページの対応…特にネットショップの対応なんかで心がけておかなくてはいけないのは、「自分(自社)ルール」を押し付けないってことです。例えそれがどれだけ常識的なことであっても、それがそのまま相手に通ずるとは限りません。いや…中には全然常識の通じない人もいま...

記事を読む

NO IMAGE

ポケモンGOに喰われる

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、午前中は羽島市まで行ってきました。すると、道中…「ポケモンGO」をしている(と思われる)車と結構すれ違いました。色々な危険性が指摘されていますが、車なんて走る凶器です。なんかあってからでは遅いので、ポケモンGETに夢中...

記事を読む

NO IMAGE

カスタマーフィルター

ホームページにはいろんなお客様が来ます。それこそ常識のないような人も来ますし、想像もしないような対応を求められることもあります。そういったお客様の対応をどうするかはケースバイケースで分かれますけど、ホントとんでもないお客様が来てしまって対応に困るという話も伝え...

記事を読む

NO IMAGE

無料セミナーやります

今週は今進めているプロジェクトの佳境に入りつつあります。次のプロジェクトも控えているのでなんとか今月末くらいには目処を付けたいんですが、まだ足りていない資料もあるのではたしてどうなるか…。ホームページを作っていく上では打ち合わせ段階も苦労しますが、作成側として...

記事を読む

NO IMAGE

シソーラスSEO

例えば「子供」というキーワードで検索した時、最近では「子供」も「子ども」も「こども」もごちゃまぜで検索結果に表示されます。結果、SEO対策をする時に「子供」「子ども」「こども」といった複数の同義キーワードを意識する必要はなくなりました。昔はこれらを別々のキーワ...

記事を読む

NO IMAGE

金額が全てではありません

本日は午前中にこれから開業を予定されている方のヒヤリング、午後に先日ヒヤリングを行ったお客様の構成案とお見積もりを提出しに行ってきました。これから開業を予定されている方は、まさに先日の記事の通り「縁から縁」へ繋がっていった方です。このご時世…起業される方はだい...

記事を読む

NO IMAGE

バック

こだわりのある商品やサービスの場合、ホームページではあえて「裏側」をしっかりと見せることが大事になってきます。例えば製造工程であったり開発の過程をきちんと見せてあげると、それは信頼感や共感となって返ってきます。言うなればストーリーなんですよね。何故それを作ろう...

記事を読む

NO IMAGE

コンタクト

ホームページでリピート性のあるものを売る時に、一番気にかけるべきことは何か分かりますか?それは…「接触頻度」です。まぁこれは何もホームページだけじゃなくてマーケティングの基礎みたいなもんですから、リアルな店舗とかでも同じです。接触頻度を増やせば必ず売れる…って...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページと補助金

本日は犬山市のお客様3社とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「これってホームページ関係で使えませんか?」って話が出ました。資料を見せてもらうと、どうも犬山商工会議所が補助金事業をやるっぽいですね。「犬山商工会議所設備投資等補助金」というものでしたが、詳しく...

記事を読む

NO IMAGE

リニューアル周期

ありがたいことに新しい案件のお問い合わせが多くて、非常にドタバタな毎日を送らせてもらってます。現在進行中のプロジェクトと既存のお客様対応の合間を縫って、構成を練ったり見積もりを練ったり新規の対応も進めておりますが、いかんせん時間が足りません。お待たせしているお...

記事を読む

NO IMAGE

QCD

QCDという言葉があります。これは「QualityCostDelivery」の略で、元々は製造業で使われていた言葉です。「Quality」が質…要はどれだけ丁寧に作り上げるかを示し、「Cost」はそのまんま…どれくらいの費用や人手をかけるかです。(この場合の「...

記事を読む

NO IMAGE

共感力

本日は起業を予定している方にお会いしたのですが、その方に「最近、伝え方の勉強をしている」と言われました。例えば昔あった「マネーの虎」みたいなプレゼン番組なんかでも、応募者がどんな伝え方をしているかの勉強になるとのことでした。確かに、投資を引き出すにしても、お客...

記事を読む

NO IMAGE

ルートパズル

今週は毎日お客様まわりの週で、毎日色々なところへお打ち合わせに出かけています。さすがにここまでお客様が多くなってくると上手に「ルート」を組まないとまわりきれません…。しかも、新規のお客様が追加されてくると、この「ルート」の見直しも必要になってきます。今日は小牧...

記事を読む

NO IMAGE

想定外をつぶす

先日、パソコンに不慣れな人がホームページを閲覧している様子を観察する機会に恵まれました。やはりというか…かなり想定外の動きをするなというのが率直な意見です。「そこを押そうとするか」とか「そこで立ち止まるか」とか…うちで作るホームページではそういう箇所をある程度...

記事を読む

NO IMAGE

お声のもらい方

ホームページにはよく「お客様の声」というコンテンツがあります。こちらは「第三者の声」になりますから、結構見られるというか、「書いてあることを信じてもらえる」コンテンツでもあるんですよね。(もちろん作られた声でないことが前提ですが…。)ただ、このお声というのが結...

記事を読む

NO IMAGE

飾らない

現在お打ち合わせをしているお客様から、「ホームページのデザインは実物とあまり差がないようにしたい」というお話がありました。これは何もデザインだけでなく中身もそうなんですが、ホームページでは必要以上に良く見せかけたり、また当然ですが実際より悪く見せる必要もありま...

記事を読む

NO IMAGE

人となり

本日は新規のお客様のところへ構成案とお見積もりをお持ちしてきました。そうしたら…その場でご注文をいただけました!ありがとうございます。取り掛かりは少し先になってしまいますが、全力で取り掛からせていただきます!こちらのお客様はスタッフ全員で日記を書いていく予定を...

記事を読む

NO IMAGE

使わなきゃ

本日から又新しいお客様のホームページ作成が始まっていきます。で、今日はその構成とデザインの深い打ち合わせを行ってきました。最初の構成案を作る時にある程度の内容は把握できているので、あとはそこに肉付けをしていく作業となるんですが…実はこれが結構大変なんですよね。...

記事を読む

NO IMAGE

導く意味

ホームページでは、なるべく一方通行(行き止まり)の箇所が無いように作り上げていくといいです。もちろんあえて一方通行にする場合というのも出てきますが、基本的にはどこかに逃げ道を用意しておくべきです。何故ならお客様は「強制」を非常に嫌がるから…基本的にお客様は自分...

記事を読む

NO IMAGE

メニュー数

先日何かの番組で、「人間が覚えていられるのは、だいたい7±2」という話をやっていました。つまり、だいたい5~9個の項目となるわけですが、これはなんとなくわかります…実はホームページのメニュー数なんかも同じだからです。ホームページの大枠のメニュー数も、だいたいそ...

記事を読む

NO IMAGE

終わりの始まり

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、午前中は納品業務でした。今日からまたひとつ正式公開が開始されるホームページがありますので、そちらの公開後の動きについて色々とご説明をさせていただきました。これでいよいよ今日からは更新作業がスタートしていく形となります。...

記事を読む

1 34 35 36 37 38 39 40 41