本当の教育
「学歴って…」という記事でも触れましたが、僕自身は「勉強が出来る=単なるスキルのひとつ」という考え方です。ですから、別の抜きんでたスキルさえあれば学校の成績は悪くてもいいかなと思ってるんですが…それでも、やはり人並みくらいの成績は維持して欲しいと思ってしまいま...
仕事でもプライベートでも、何かしら「求められた」場合は例えそれが困難なことでも極力「やる」ようにしています。それが自分にとって何の得にもならないようなことでも、利害関係なんかは全く考えません。「求められるうちが華」という考えで、例えそれが単なる押し付けであった...
毎年、犬山市のゴルフ場をお借りして行っている夏のイベントですが、今年も昨年に引き続いて「水ロケット」のイベントを行います。講師は映画「真夏の方程式」で福山雅治さんの飛ばす水ロケットを作って操作指導までした片岡先生!もしかしたらロケ時の裏話なんかも聞けるかも?こ...
日曜日に福井県でFTP(FrenchToastPicnic)が開催されるので、例年のごとく前日ツーリングから参加してきました。今年は能登島あたりを巡って現地入りするって話でしたんで、まずは七尾城址へ…お城好きの人が多いせいか、最近はツーリングと城攻めが組み合わ...
本日は「カングージャンボリー」に参加してきました。カングー乗りとしてははずせない年に1回のラテンイベントになりますが、毎年全国各地のカングー乗りが富士山の麓を目指して集まってきます。今まではたいてい前日入りしてたんですが、息子が中学生になってからというもの部活...