アドレスの使い分け

先日あるお客様とお打ち合わせしている時に「ある時を境に、最近スパムメールがものすごく来るようになった」という相談がありました。最近そのメールアドレスでどこかで買い物したり、どこかに登録したりしなかったか聞いてみると、あるところで買い物したと言います。

うーん、それ怪しいですね。もちろん、ホームページからアドレスを拾われたり、友人などのパソコンがウイルスに感染してそこから漏れるとかいう事態もありますけど、最近は「ショップなどが保管している個人情報」が漏れたことが原因であることがほとんどです。

お客様も「楽天とかamazonなんてセキュリティしっかりしてんじゃないの?」って驚いてみえましたが、そういう大手のモール自体はしっかりしています。しかし、そこに出店しているお店自体の顧客情報管理がしっかりしているかどうかと言われると、そこは懐疑的です

お客様情報の管理がガバガバでセキュリティが甘々のところもあれば、例えばAmazonなんかでよくあるのですが、中国系の企業などで最初から顧客情報の収集を目的としているお店などもありまます。

どんなお店だって絶対に個人情報の流出が無いとは言い切れません。まぁそんなこと言い出したらネットではどこでも買い物できなくなっちゃうわけですけど、それでも安さだけにつられず、ある程度信用のおけそうなサイトで買い物をするように心がけておくといいと思います。

それと…あくまでスパムメールだけの話をするのであれば、どこかのサイトで買い物をする、どこかのサイトに登録をするなんて時は、自分のメインアドレスは使わずに捨てアドレスなどどうでもいいアドレスを使うようにするといいですね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。