デザインの意義

本日は新しく作成するホームページの、デザイン案を数案提出してお打ち合わせをしてきました。弊社はデザインに関しても事前に綿密なお打ち合わせをします。お客様のカンパニーカラーやロゴから始まり、ターゲット層の選定とそこに訴えかけるためのデザインを考えていきます。もちろんお客様自身の好みというかご要望もお伺いしますし、ライバル会社とデザインが被らないような配慮もします。

実は反応を取っていく上ではデザインより重要なものもたくさんあるんですが、デザイン…というか雰囲気も結構大切な要素なんですよね。特に女性ターゲットの場合は、直感で好き嫌いを判断されてしまったりもしますから。

弊社は創業当時から完全オリジナルデザインでやっていますが、よくあるのはテンプレートデザインのホームページです。CMSとかで配布されるテーマなんかも増えてきましたね。でもね、やはりそこは「考え込まれたデザイン」とは差が出ますよ。何より、お客様を上手に導けなかったりもしてしまいます。

本当にいいデザインというのは、デザインを主張しすぎません。あくまで脇役に徹しつつもきちんと自分の役割を果たす…まるで縁の下の力持ちのような存在です。ただ魅せるだけのホームページならデザイン優先でいいんですが、ホームページをツールとして使っていくためには、デザインよりももっと考えなくてはいけないことがたくさんあります。ですから、デザインはそれらを影でしっかりとサポートするように考えることも必要になります。

見た目が良いホームページが良いホームページ…でもありません。何を目的としてホームページを作るかを考えると、その辺も見えてくると思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。