作ってからが勝負
先日お打ち合わせをしたお客様は、親御さんと息子さんの2本柱で会社を運営されています。元々は親御さんが経営されていた会社を息子さんが引き継いだ形になるのですが、やはり長年経営をしてきただけあって経営感覚としては親御さんが優れているように感じます。というか、実務を...
先日の記事でも書きましたけど、今の企業が自社ホームページを持っている割合は90%以上です。つまり、これから「ホームページを作ろう」としている会社はほぼなく、ホームページを作る場合ほとんどが「リニューアル案件」となります。これは、ここ数年の弊社の受注案件とも重な...
お休み明けってのはだいたいお客様からたくさんのメールが届いているのですが、本日はあるお客様より40通近くのメールが届いておりました。スマホで撮影したお写真を小分けに添付して送っていただいたのですが、このように「とにかくデータを送り付けてもらって、弊社にて選別な...
弊社のお客様(あそびの学び舎らいふ様)が、現在クラウドファンディングで資金を募っています。何の資金かと言いますと…業態転換のための資金です。「運動機能の基礎から学べるアスレチックジム(クラウドファンディングサイト)」こちらのお客様は起業家の方なんですが、201...
本日お打ち合わせをしたお客様のところでは「よくあるご質問コンテンツをどうやって充実させていったらいいか」というご相談がありましたので、簡単にその対処方法というか、増やし方のコツをアドバイスさせていただきました。この「よくあるご質問」コンテンツもただ増やせばいい...
ホームページの良いところは、最新の情報をリアルタイムで発信できることです。会社パンフレットなどの紙面などでは、こうはいきません。例えば間違いを発見した時にもすぐに修正できますし、情報が古くなったり変更が出た時もすぐに変更が出来ます。SNSも常に最新の情報を発信...
カングージャンボリー2022行ってきました!一昨年と昨年はコロナの関係で開催されませんでしたので、きっとウズウズしている方も多かったんでしょうね~…事前に販売された2100枚の入場チケットは全て完売したようです。最後に開催された2019年は1714台の参加だっ...
あるお客様から「ブログのカテゴリが選択できなくなった」というご相談がありました。こちらのお客様はWordPressを使ってブログを書いており、カテゴリごとに記事を分けています。新規に記事を書く場合、そのカテゴリを選ぶ選択肢が出てくるのですが、それが表示されなく...
本日お伺いしたお客様のところで、「先日GoogleMAPの営業電話がかかってきて…」というお話が出ました。詳しく聞くと、どうやら「MEO対策」の営業電話のようでしたので、その内容と注意点についてお話をさせていただきました。「MEO対策に気を付けて」という記事で...