考えるのは「前」

仕事をする上では、しっかりと「考える」ことが大事です。まぁこれは仕事に限らず人生全般でもそうなんですが、きちんと先を見て起こるべき事態を予測し、対処法をしっかりと考えた上で行動すると間違いが少ないんですね。そういう意味では「想像力」が非常に重要になってきます。...

記事を読む

細く多く

先日ある方とお話をしていて、その方のお知り合いの方の会社の話になりました。なんでもその方は会社の売り上げをほぼ1社に頼っているそうです。いわゆる下請けみたいな立場ですね。まぁその元請の会社はこの辺の人なら誰でも知っている大きな会社なので仕方が無いのかもしれませ...

記事を読む

NO IMAGE

人を出す

先日ある方とお話をしていて、「大手のショッピングモールに出店してると変なクレームばかり来る」という話になりました。まぁ変なクレーマーはどこにでも存在しますが^_^;、それでも大手のショッピングモールは普通より多いと思います。大手のショッピングモールっていうのは...

記事を読む

更新のキモ

先日、ホームページに携わっているある方が「実際に実証実験やって試してみた結果、SEOにはやっぱり更新頻度とサイトボリュームが大事」って書いた記事を読みましたが…いやいや、そんなん当たり前ですから。もう10年以上前からの王道と言うか、基本の「キ」ですね。小手先だ...

記事を読む

似顔絵

似顔絵

本日は3社のお客様とお打ち合わせでしたが、あるお客様のところでクラウン(ピエロ)のピートに会いました。(ピートは弊社のお客様である「がらくた工房すきっぷ」様の所属クラウンです。)そしたらピートがちゃっちゃっと似顔絵を描いてくれました!本当にちゃっちゃっと描くん...

記事を読む

NO IMAGE

心に寄り添う

本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、午前中みっちり2時間半、午後もみっちり2時間のお打ち合わせでかなり充実したお打ち合わせができました。その中で「お客様との距離感」の話題になったんですが、「フォルクスさんはお客さんとの距離感が近いから色々と影響が出ますよ...

記事を読む

KASANE

犬山市に新しくできたパン屋さんに行ってきました。「carre」の1階にできた「KASANE」さんです。昨年末にオープンの工事をしていて、いつできるかと待っていたんです。お客さんまわりの時に偶然前を通りかかったら既にオープンしてましたんで寄ってきました。平日の午...

記事を読む

NO IMAGE

正しくとも

僕は間違ったことが嫌いで、とにかく正論を振りかざしたりもしちゃいがちなんですが、世の中なかなか正論だけではまかり通らないことも多いようで…時にはグッとこらえることも必要かなと感じてきています。例え自分がどれだけ正しくてもね。いや、もちろん正論は大事だと思います...

記事を読む

結果にコミットする

いきなりライ○ップのパクりで申し訳ありません^_^;が、この「結果にコミット(約束)する」という姿勢は弊社が起業当時から抱いている理念でもあります。弊社は「結果を出さないホームページなんて持っている意味が無い」と思っています。そりゃ、ホームページに持たせる意味...

記事を読む

ブログ移行のお知らせ

2005年06月08日より毎日書き続けてきた「30にして立つ」ですけど、この度ブログタイトルと共に中身を一新する事にしました。昨年にホームページをリニューアルした時から考えていた事なんですが、デザインも前のホームページに合わせたままだし、僕も40歳にも突入して...

記事を読む

1 66 67 68 69