NO IMAGE

WordPressにログインできない

お客様から「ブログにログインできない」というヘルプコールがありました。こちらのお客様はWordPressを使ったブログを使用しているのですが、ブログを書こうとしたら「重大なエラーが発生しました」と表示されログインできなくなったとのことでした。このエラーに遭遇す...

記事を読む

NO IMAGE

第二創業期

本日のお客様は起業家の方ですが、今は第二創業というかそんな感じの時期です。新しい事業を行うために拠点を作っている最中なのですが、そのために急遽法人化をしたりとにかくドタバタ状態のようです。今回のお打合せでもあんまり寝ていない感じがありましたが、それでも活力はみ...

記事を読む

NO IMAGE

自社に合ったSNSを

本日お打ち合わせをしたお客様のところで「SNSの使い方」についてのお話になりました。こちらのお客様は情報発信の量自体もそれほどなく、また情報発信になるべく手を取られたくないとのことでした。つまり、通常のSNSの使い方はこちらのお客様には合っていなかったわけです...

記事を読む

NO IMAGE

電話誘導型詐欺

最近「ビッシング詐欺」と呼ばれる、「電話をかけさせる詐欺」が急増しているようです。ちなみにビッシングというのは、ボイスとフィッシングをかけ合わせた造語ですね。最初のアプローチは他のフィッシング詐欺と同じです。メールやSMSを利用して、「決済できませんでした」と...

記事を読む

NO IMAGE

4ヵ月ぶり

9/12にGoogleのコアアップデート(アルゴリズムの変更)が行われたとのアナウンスがありました。前回のアップデートが5月でしたので、約4ヵ月のスパンがあったことになります。現時点ではそれほど大きな影響が確認されていないというか、一部ではちょっと変動も出てき...

記事を読む

NO IMAGE

ゴールシーク

エクセルに「ゴールシーク」という機能があります。これは、まず自分の希望する算出結果を先に決めておき、その結果を得るために必要な数値を逆算して算出する機能のことです。これね、すごく便利ですよ。例えばお店とかで「1日の売り上げ目標」を先に決めて「客単価」を設定した...

記事を読む

NO IMAGE

遠方サポート

昨日、緊急訪問サポートの話をしましたが、元々弊社の保守管理契約は「弊社から車で3~4時間圏内」のお客様を対象としてたんですね。それは、先日の緊急訪問のように「いつでも駆け付けられる距離」というのが理想だったからです。それと、弊社の売りの1つでもある「毎月の訪問...

記事を読む

NO IMAGE

緊急訪問サポート

本日はお客様のところへ緊急訪問してきました。社員さん(ご家族さんですけど)からのヘルプコールでしたが、ご高齢でパソコンのこともよくわからない感じで現象の把握にも一苦労…「これは行った方が早い」と急遽訪問してきました。弊社から10分くらいのお客さんですしね。パソ...

記事を読む

NO IMAGE

税務署からの督促メール

「税務署からの【未払い税金のお知らせ】」というタイトルのメールが来ました。ちょっとドキッとしつつ、「もしかして納税漏れがあった?」なんて思いながらメールを開いてみると…e-Taxをご利用いただきありがとうございます。あなたの所得税(または延滞金(法律により計算...

記事を読む

NO IMAGE

スタッフの育成問題

先日あるお客様から「スタッフの育成がすごく大事だ」という話が出ました。要はNo.2のような存在の話なんですが、右腕というか、ある程度自分の仕事を代わってやってくれるような存在ですね。でも、こちらのお客様が危惧しているのは「質の低下」なんです。いくら同じことをし...

記事を読む

FIAT PICNIC 2022

FIATパンダを買ってから初めて、フィアットのイベントに参加してきました。「FIATPICNIC」というイベントですが、もう10年以上もやってるんですね…正直、知りませんでした。コロナ禍ということもあり久しぶりの車のイベントでしたが…いやー、楽しかった。やっぱ...

記事を読む

NO IMAGE

第三者の声

弊社のお客様で、「ご利用者様の声」を集めるのが非常に上手なお客様がいます。これもこの方の人徳であり、そして仕事にかける意気込みや想いがきちんと相手に伝わっているからこそだと思いますが、お声をもらうのって実は結構難しいんですよね…。たいていの方が「字を書くのはち...

記事を読む

NO IMAGE

これも訪問のメリット

先日打ち合わせをしたお客様は「今日打ち合わせで来るってことで、急いで資料を準備した」と仰っていました。前回までのお打ち合わせでお願いしていた資料や、今回のお打ち合わせで使う資料を準備されたらしいのですが…こんな感じで訪問日に合わせてご準備されるお客様も実は多い...

記事を読む

NO IMAGE

大量迷惑メール

ある方から「今朝、迷惑メールがめっちゃ来ててさー…」という話が出ました。これ、最近いろんなところで話を聞きますし、弊社のお客様からも相談がありました。なんか尋常じゃない数のメールが来るらしいですね…200とか400とか。状況から判断するに、これはロボットがWE...

記事を読む

NO IMAGE

上位表示=信用できる?

本日お打ち合わせをしたお客様のところで、「水道工事の詐欺業者」についての話になりました。今、結構問題になってますよね…ネットで検索して上の方に出てきた業者が安かったんで頼んだら、後で莫大な金額を請求されたというものです。(まぁ、こういう話は昔からあるんでしょう...

記事を読む

NO IMAGE

どういう契約か?

現在違う会社にホームページの管理をお任せしている方から電話があって、色々とご質問にお答えしました。詳しく話を聞いてみると、「現在管理費用として数万円払っている」「内容の更新はほとんどない(しない)」「SEOはやっていない」というお話でした。こちらの方はホームペ...

記事を読む

NO IMAGE

サブスク

先日お会いした方に弊社の管理契約内容について1つ1つご説明していたんですが、「月額定額で更新無制限」という話が出た時に「それってサブスクと同じですね」と言われました。そこでハッと気づいたんですが、確かにサブスクと同じです。うちは18年前から時代の最先端を行って...

記事を読む

19年目に突入しました

本日9月1日は弊社の創業記念日です。昨日で丸っと18年を終え、今日からいよいよ19年目に突入したことになります。これだけ長い間事業を継続できたのもFolksWorksを頼ってくださるお客様、そして僕を支えてくれる優秀なスタッフのおかげです。本当にありがとうござ...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページリースも同じ仕組み

脱毛ラボというエステ会社が倒産して、支払ったお金が返ってこないということがニュースになっていました。…エステなど美容業界では、なんかこういう話が多いように感じます。「運営会社が突然の破産、契約していた大学生の後悔」そもそも、なんで先に一括で払わそうとするんです...

記事を読む

峠を越せば

いろいろな物事には必ず「波」があります。仕事でも人生でもなんでもそうですね。良い波の時期もあれば悪い波の時期もあり、これが周期的(または不規則)に繰り返されたりします。ただ、これらは陰陽の考え方のように密接に関わりおっており、どちらかだけに傾くことはありません...

記事を読む

NO IMAGE

Google MAPの☆

GoogleMAP便利ですよね…使っている人も多いと思います。ちなみに先日知り合いから「GoogleMAPに載せるのってどうやるの」と聞かれましたが、これは「Googleビジネスプロフィール」から登録をするだけです。(以前はGoogleマイビジネスという名称で...

記事を読む

NO IMAGE

そしてまた次へ

本日、また1つホームページの納品が済み、正式公開が開始されました。いやー、今回は長かった…プレオープンからここまで結構かかったような気がします。とにかく「修正→確認→修正→確認」の工程が多かった…いや、これは良いことなんですよ!お客様にとってみればなかなか完成...

記事を読む

NO IMAGE

更新し放題

昨日、お客様のホームページが好印象だったという話をしましたが、その時にホームページを確認された相手さんから「よくこれだけの更新が出来ますね!どれだけコストかけてるんですか!」って言われたそうです。その時に弊社のことをお話したそうですが、「え?定額で更新し放題な...

記事を読む

NO IMAGE

色々なことに使われます

本日お打ち合わせをしたお客様は、これから融資や賃貸の契約を結ぼうという段階なのですが、そのお相手さんに今のホームページを隅々までチェックされたようです。幸いこちらのお客様は更新を毎日に近いくらい頑張っておられるお客様ですから、相当好印象だったようですけどね。こ...

記事を読む

NO IMAGE

情報が抜かれる

ちょっと怖い記事が最近出ました。「TikTok」アプリからリンクをクリックして買い物したりすると、全ての情報が抜かれるという話です。「TikTokで通販したらパスワードも住所も全部抜かれる!」まぁ、情報を抜かれるのは他のアプリやサイトでもありますけど、せいぜい...

記事を読む

NO IMAGE

もう身近です

お客様のうちで何社かから「コロナ感染」の連絡を受けています。といっても、トップが感染して倒れた…とかではなく、「従業員が感染した」とか「家族が感染して濃厚接触者になった」とかその程度です。もうコロナはすごく身近というか、「既に風邪」と言うのにはまだ時期尚早かも...

記事を読む

コロナ割キャンペーン

まだまだコロナの終息は程遠いようですね…。政府は経済をまわす方に舵を切っていますが、今後助成金などは出さない方向のようです。そのため、「これからが正念場」「今後どんどん成り立たなくなる企業も出てくるのでは…」と言われています。特に日本の企業の大半は零細や中小企...

記事を読む

NO IMAGE

売りは何?

先日お打ち合わせをしたお客様のところで話題に出たのですが…このお客様がある商品を検討している時、候補の会社のひとつに「あなたの会社の売りはなんですか?」と聞いたらしいです。すると「スタッフ力です」という返答が返ってきたらしいのですが、お客様が聞きたかったのは商...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページの目的

ホームぺージに求めるものって人それぞれ…というか、会社によって違います。集客が目的であったり、ECサイトなんかだとそこからつながる売り上げであったり、情報発信をしたりコミュニケーションを取ることによるブランディングだったりもします。これからの会社は認知度向上で...

記事を読む

NO IMAGE

腰は大事

本日から業務再開です。お盆休み中は例年通りどこか遠くに行くような予定は立てませんでしたが、今年のお盆休みは大きなイベントが1つありました。そう、姪っ子の結婚式です。第7波が終息しない中だったので心配していたのですが、なんとか開催できて良かったです。当日は…なん...

記事を読む

NO IMAGE

お盆休みのお知らせ

明日よりFolksWorksはお盆休みを頂きます。今年のお休みは8月12日(金)と15日(月)のみですが、11日が祝日で13日と14日が土日になりますので、実質的に11日~15日のお休みとなります。この間に頂いたお問い合わせに関しましては、お休み明け(16日以...

記事を読む

1 10 11 12 13 14 15 16 73