リース商法は要注意 一覧

リース商法はやっかいです

先日のセミナーの際に、ホームページリース商法にひっかかった方よりご相談を受けました。この方は6年(7年?)のリースを組んでしまったそうで、その内容はといえば…やはり何もやってくれないみたいです。いくら言っても見当違いの作業をするだけで、以前持っていたホームペー...

記事を読む

NO IMAGE

リース商法のターゲット

先日の「第二弾セミナー」の時も、終了後にホームページリース商法の相談を受けました。まぁよくある話というか、契約時に営業が言っていたことをやってくれなかったようで、挙句の果てに(本当かどうか分かりませんが)「その者は辞めました」となり、約束は履行されなかったよう...

記事を読む

NO IMAGE

リースの所有権

リース契約の場合は、「ホームページの所有権」についても注意が必要です。通常はホームページを納品した時点で、そのホームページの所有権は「お客様のもの」になりますが、リースの場合は違います。所有権は「リース会社」が持っているんです。じゃあ、リース期間が終わったらど...

記事を読む

NO IMAGE

またか…リース商法

本日は新規のお客様のところへお伺いをしてきました。今のホームページ管理会社に不満を持っているので変えたいとのお話でしたが、よくよく話を聞いてみると業界では有名なホームページリース商法の会社の名前が出てきました。ホームページリース商法って言うのは、ホームページの...

記事を読む

NO IMAGE

SEOで騙されない

数あるホームページへの入り口の1つに「検索エンジン」というものがあります。検索エンジンは皆さんもご存知の通り、特定のキーワードを入力すると関連するホームページを順に表示してもらえるものですが、この「表示順位」というものが重要になります。この表示順位というのは検...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページと補助金

本日は犬山市のお客様3社とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「これってホームページ関係で使えませんか?」って話が出ました。資料を見せてもらうと、どうも犬山商工会議所が補助金事業をやるっぽいですね。「犬山商工会議所設備投資等補助金」というものでしたが、詳しく...

記事を読む

NO IMAGE

通販詐欺

メディアでも報道されていますが、通販で詐欺まがいの事をやっているサイトが増えているそうです。「初回無料」とか「お試しセット無料」みたいな謳い文句で消費者を誘導しておいて、実はそのあと自動的に定期購入コースへ移行するという仕組みです。で、その定期コースってのが、...

記事を読む

NO IMAGE

比較する

先日ある新規のお客様から、「他の会社と比較してから選んでもいいですか?」と言われました。はい、どんどん比較して欲しいと思います。費用も内容も。弊社の今までの経験から、比較してもらった方が弊社が選ばれる確率が高いんですよね…費用対効果の高さはピカ一だと自負してい...

記事を読む

NO IMAGE

電話営業とリース

先日お会いした方から「ホームページはどこに頼むかが一番重要だ」と言われました。確かにその通りです。今は怪しいホームページ作成会社もたくさんありますから、消費者は自分の判断する目を養わなくてはいけません。ただ、僕らが本当に助けたいと思っているIT弱者の人ほどそう...

記事を読む

NO IMAGE

社名変更は注意

以前にヤフーニュースでも取り上げられていましたが、未だにホームページリース商法はなくなりません。弊社でも以前のブログの時から注意喚起をしていますが、こういう会社は次から次へと社名を変えて生き残り続けます。なんで名前を変えるかって言ったら、ネット上では悪評が広が...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページ作成代行業?

先日新聞を見ていたら、関東の方で不正アクセス(だったかな?)かなんかをやって逮捕された人の記事が載っていました。で、気になったのはその人の職業…「ホームページ作成代行業」って何??「ホームページ作成業」ならわかるんですよ。でも「代行」って??…で、ここでピンッ...

記事を読む

NO IMAGE

月額制ホームページ?

よく月額制ホームページってのがあります。作成費用は必要なくて、月額いくらかでホームページを持てるよっていうアレです。サーバー代だけでホームページが持てますってのも、これに近いでしょうね。で、これどこで利益を出してるんだろ?って不思議だったんです。マジメにホーム...

記事を読む

NO IMAGE

移行させない仕組み

先日、ある方から相談を受けました。「自社の何も更新をしていないホームページがあるんですが、毎月5000円程度を払っているんです」というご相談でしたが、よくよく話を聞くと「自分で更新ができるタイプのホームページ」というお話でしたので、おそらくはサーバー利用料+そ...

記事を読む

NO IMAGE

悪徳商法を締め出す

ネットで商売をする上では、必ず「特定商取引法に基づく表記」というものが必要です。ここには、商品やサービスを提供する会社の基本情報や商品以外に必要となる費用、キャンセル条件など諸々が記載されていなくてはいけません。要は、商品やサービスを購入しようとする人に、きち...

記事を読む

NO IMAGE

電話営業

先日もあるお客様と話題に挙がったのですが…「ホームページ作成会社とかSEO会社からの電話営業がヒドイ」とのお話でした。しかも「ホームページを作りませんか?」とか、明らかにホームページの有無さえチェックしていないような電話営業も多いらしく、相手にするのも面倒くさ...

記事を読む

1 2