早く決めて欲しい…
予想通りといいますか、緊急事態宣言が期間延長の方向へ動きつつあるようですが、はたしてこの終わりのないゴールはいつまで続くんでしょうかね…。まぁ今のままでは完全終息なんてのは難しいと思うのでどっかで区切りをつけるんでしょうけど、それでもあと1ヵ月ほどでいいところ...
先日ある方から「なんでそんなにわかりやすく文章を書くことができるんですか?」と聞かれました。まぁ常日頃から「書く訓練」をしているのでそのせいもあるとは思いますが、元々の素地としては「本を読むのが好き」だったってのがあると思います。それこそ小さい頃からたくさんの...
学校が休校になってもうだいぶ経ちますね。これだけ学校の授業がないと、学力の差が如実に出てくるのではないでしょうか?自分でやれる子とやらない子の差もそうですし、塾とかオンラインで授業を受けている子とそうでない子なんかでもかなりの格差が出てきそうな気がします。うち...
テレワーク(リモートワーク)を導入した会社も多くなってきているのではないでしょうか?弊社のお客様も数社が導入されていますが、テレワークにはリスクも伴いますので注意が必要です。これは、どのような形でテレワークをするか…どのようなリモートシステムになっているかで脅...
現在進めているホームページのプロジェクトが、いよいよ佳境に入ってきました。フレームワークがほぼほぼ出来上がってきたので、あとは内容をしっかり詰めていくのと、デザインの細かいところを詰めていく形となります。…これがかなり大変な作業なんですよね。というか、ここの作...
最近「LINE公式アカウント(昔のLINE@)」を企業の販促アプリとして使う会社が増えてきています。確かに今やLINEは誰もが使うアプリになりつつありますし、販促の手法が充実していますから他のSNSよりもお勧めできます。それこそクーポンの発行機能とかスタンプカ...
例年ですと4月くらいに1回目の公募が始まる「小規模事業者持続化補助金」ですが、今年度はもう募集が始まってました。なんか今年度から制度も変わって、年4回の公募になるようです。「令和元年度補正予算日本商工会議所小規模事業者持続化補助金」これによると第1回目の公募締...