【注意喚起】新しいランサムウェアに注意
ちょっと前に全世界で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」ですが、これの類似ウイルスが出てきています。名前を「Petya」と言いますが、このウイルスは亜種まで確認されています。「WannaCry」と同様にWindowsの脆弱性をついてくるウイルスです...
ちょっと前に全世界で猛威を振るったランサムウェア「WannaCry」ですが、これの類似ウイルスが出てきています。名前を「Petya」と言いますが、このウイルスは亜種まで確認されています。「WannaCry」と同様にWindowsの脆弱性をついてくるウイルスです...
今はモバイル全盛で、モバイルファーストの考え方が当たり前になってきました。これだけモバイルが浸透してくると、自社のホームページのライバルってのも変わってくるんですね。まぁ「時間的要素」で見た場合ですけど、時間的な要素で考えると単純にホームページ同士の戦いでもな...
ホームページを無料で作れるツールも色々出てきていますが、ホームページは「作ること」が目的になっちゃあダメです。あくまで「使うこと」を目的として、どう売り上げを上げていくか、どう集客していくかってことを目指していかなくてはいけません。そのためには、どういう仕組み...
現在進めているプロジェクトの佳境に入りつつあるので今は追い込み作業をやっているんですが、昨日事務所がいきなり停電したんです。まぁデータ的には何重にもバックアップを取ってありますし、実害はなかったんでいいんですが、これまでにない感じの落ち方だったんでビックリしま...
よく煽り系のホームページなんかであるんですが、明らかな嘘であったりミスリードを誘うような文章が載っていたりすることがあります。でもね、今の消費者って言うのはネットに慣れてきていますので、そういうのは一目で見抜かれてしまいます。薄っぺらい言葉なんかもそうですね。...
うちの息子は計画を立てるのがヘタクソなんで、バックキャスティングの考え方を教えました。バックキャスティングっていうとなんか難しいことのように感じられてしまうかもしれませんが、要は計画の細分化であり落とし込みです。まず中・長期的な目標を立て、それを実現させるため...
今年も福井で開催されるFTP(FrenchToastPicnic)に以前乗っていた車のオーナーズクラブで参加するんですが、今日はその前日ツーリングってことでまず東海北陸自動車道を朝から北上します。集合場所は千里浜近くなんですが、せっかく北陸に行くのでいつもの能...