来年の枠の募集開始です
また新規のお客様から受注をいただきました。ありがとうございます。数ヵ月先の作成とはなりますが、何卒よろしくお願いいたします。弊社は1つ1つのホームページにかなりの時間をかけて仕上げます。それもあって1年間に受注できる(作成できる)枠というのが決まっており、だい...
また新規のお客様から受注をいただきました。ありがとうございます。数ヵ月先の作成とはなりますが、何卒よろしくお願いいたします。弊社は1つ1つのホームページにかなりの時間をかけて仕上げます。それもあって1年間に受注できる(作成できる)枠というのが決まっており、だい...
相変わらずスパムメールは無くならない状態ですが、最近の傾向として「少し知識を持っている人」をターゲットにしたものが増えてきているような気がします。いわゆる「エラーメールを偽装」したものですが、「アカウントが停止されます」とか「カード情報の確認を」とか詐欺サイト...
先日のお打ち合わせ時にお客様より「ネットが不安定だ」というご相談を受け、現地で調査をしました。なんかルーターが不安定っぽかったので再起動したら安定するようになりましたが、まぁネット関係の「あるある」ですね。モデムやルーターが不安定な場合、たいていはモデムやルー...
ここ数か月かかりっきりだったリニューアル案件(モバイル対応案件)が仮完成となり、本日公開開始となりました。お客様の資料待ちが少しあるので完全完成ではないんですが、広告掲載に伴いURLのQRコードを載せたいってことだったので先行公開を開始しました。まぁ、とりあえ...
本日は3社のお客様とお打ち合わせでしたが、いたるところでEdgeの話題が出ました。「勝手にアイコンが変わっちゃった」とか「変な画面が出て、始めるというボタンしか押せない」とか「お気に入りが出なくなった」とか…。これは「Chromium版Edge」と呼ばれる最新...
本日お打ち合わせをしたお客様は色々と情報収集もされている方ですが、大きな会社であればあるほど自粛期間に行っていた「リモート」を継続されているとのことでした。ここでいうリモートとは自宅で仕事をする「リモート業務」もそうですが、お客様にリモートで案内する「リモート...
本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「来てもらえさえすればほぼ決まる」というお話がありました。こちらのお客様はある会員制サービスを行っていて、ホームページから実店舗に誘導する形を取っています。ホームページを隅から隅まで見て来てくれる人も多...
本日お会いした方から「ホームページのhttps化」についてのご質問を受けました。こちらのお客様はこれから導入する予定の方ですが、「ホームページのセキュリティと言っても何を防いでくれるのかがわからない」とのことでした。確かに漠然としていますよね…「ホームページの...
先日も「httpsで表示されない危険性」という記事を書きましたが、SSL証明書には有効期限があります。それは1年だったり2年だったり契約した時の年数によりまちまちですが、要は「きちんと更新」していかないと失効してしまうってことです。SSL証明書を失効すると、サ...
先日ある方から、「プログラミングできるなんてすごいですね…自分はそっち方面のセンスがないからな~」と言われました。確かに…プログラミングには「センス」が必要だと思います。センス…というか「ひらめき」とか「コツ」のようなものかもしれませんが、プログラミングにセン...