心からのおもてなし
先日お客様とお打ち合わせをしていた時に「ホームページでもホスピタリティって大事ですね」って話になりました。こちらのお客様はホスピタリティをすごく大事にされていて、その姿勢は接客や接遇にも表れています。いや…お客様以外にもと言いますが、弊社のような取引先というか...
本日お打ち合わせをしたお客様は色々と情報収集もされている方ですが、大きな会社であればあるほど自粛期間に行っていた「リモート」を継続されているとのことでした。ここでいうリモートとは自宅で仕事をする「リモート業務」もそうですが、お客様にリモートで案内する「リモート...
本日は2社のお客様とお打ち合わせでしたが、そのうちの1社で「来てもらえさえすればほぼ決まる」というお話がありました。こちらのお客様はある会員制サービスを行っていて、ホームページから実店舗に誘導する形を取っています。ホームページを隅から隅まで見て来てくれる人も多...
本日お会いした方から「ホームページのhttps化」についてのご質問を受けました。こちらのお客様はこれから導入する予定の方ですが、「ホームページのセキュリティと言っても何を防いでくれるのかがわからない」とのことでした。確かに漠然としていますよね…「ホームページの...
先日も「httpsで表示されない危険性」という記事を書きましたが、SSL証明書には有効期限があります。それは1年だったり2年だったり契約した時の年数によりまちまちですが、要は「きちんと更新」していかないと失効してしまうってことです。SSL証明書を失効すると、サ...
先日ある方から、「プログラミングできるなんてすごいですね…自分はそっち方面のセンスがないからな~」と言われました。確かに…プログラミングには「センス」が必要だと思います。センス…というか「ひらめき」とか「コツ」のようなものかもしれませんが、プログラミングにセン...
先日お会いした方は「独自ドメイン(自社ドメイン)」を使っていない会社の方でした。そこでドメインについてのご説明を簡単にさせていただいたのですが、もう企業では独自ドメインを使っていないなんて考えられないですね。独自ドメインっていうのは、(弊社で言うと)folks...
先日お伺いをした新規のお客様のところで、SEO対策についてのご質問をされました。あるホームページ作成会社のお見積書に「SEO設計」という項目があったのですが、これは厳密に言うとSEO対策とは少し違います。SEO設計というのは、サイトの制作時に「SEO的に好まれ...
先日あるお客様とお打ち合わせをしていたら、「自宅のwi-fiがなんか不安定」と言われました。実はこのお客様だけでなく、数人のお客様から同じようなご相談を受けております。だいたい共通しているのはモバイルルーターを使っている点です。まぁモバイルルーターだけの問題じ...
以前にお客様から「SSL証明書って2年契約だと安くなる?」と聞かれました。弊社は基本的に1年更新でやっていますが、もちろん2年単位で更新できるサーバーもあります。ただ金額は変わらないところが多いような…?(単に1年契約の2倍)2年更新だと更新忘れを2年間は防げ...
人の数だけそれぞれの考え方や意見があります。でも、若い頃の僕は自分の考えに固執してしまっていたというか、自分目線での考え方しかできなかったんですよね。いわば頑固じじいです。でも今は、それがどんなに受け入れられない意見だとしても、それも一つの考え方として受け止め...