負のスパイラルに陥る前に
本日ある方とお話をしていて「集客や告知で困っている」という話になりました。それほどITの知識に詳しい人もいない状態で、予算もたくさんあるわけじゃないと…。やってることは素晴らしいことなのに、その辺の兼ね合いもありなかなかうまくアピールが出来ていないというお話で...
本日ある方とお話をしていて「集客や告知で困っている」という話になりました。それほどITの知識に詳しい人もいない状態で、予算もたくさんあるわけじゃないと…。やってることは素晴らしいことなのに、その辺の兼ね合いもありなかなかうまくアピールが出来ていないというお話で...
基本的に弊社のお客様はみな頑張る方なのですが、その中でもひときわ頑張っているお客様があります。その姿はなんか過去の自分を見ているようで、すごく応援したい気持ちでいっぱいになっちゃうんですよね。僕らも創業当時はそれこそ24時間365日休みなく仕事してましたし、同...
先日、「ほかの会社の作ったホームページをスマホ対応にしてくれますか?」というお問い合わせを受けました。もちろん、しますよ。今回のお客様は「今のデザインが気に入っているので、このままスマホ対応だけしてほしい」というお話でしたが、もちろんこれも可能です。今はモバイ...
以前にホームページの作成をしたお客様より、「SNSの活用を考えていますが、ブログとインスタで悩んでます」って相談を受けました。まぁそれぞれに一長一短があるので「やりやすい」のが一番なんですが、それぞれで使い方も異なってきます。こちらのお客様の場合、「長文を書く...
先日、「ウイルスバスター」で知られるトレンドマイクロがハッカーによる攻撃を受けて、情報を流出したとのニュースがありました。いやいや、それを防ぐべき企業が攻撃を受けてどうするんでしょうか…。現時点ではどこまでの情報が漏れたか不明ですが、一部ではソースコード自体が...
ファビコン(favicon)って知ってますか?ファビコンっていうのは、ブラウザのお気に入りに登録した時や、URL(webアドレス)の左側、もしくはタブ部分に表示されるアイコンのことです。パソコンのデスクトップやスマホのホーム画面にホームページへのショートカット...
今年もカングージャンボリーに行ってきました!今年は過去最大の1714台(5011人)…年々増えていくのは、やはり降りる人が少ないってのもあるんでしょうね。それだけ愛着の湧く車です。台数が増えすぎたせいかジャンボリー人気なのかわかりませんが、6:45の会場入りで...
「GooglePartners」というプログラムが存在します。これは、Googleの広告アカウントを管理する広告代理店とかマーケッター向けのプラットフォームで、試験に合格すると認定バッジがもらえたりします。いわゆる、Adwordsを有効活用するためのトレーニン...
僕の所属する「犬山有志の会」が毎年犬山市のゴルフ場をお借りして行っている夏の親子イベントですが、今年もペットボトルロケットを作って飛ばすイベントを行います。講師は映画「真夏の方程式」で福山雅治さんの飛ばす水ロケットを作って操作指導までした片岡先生!もしかしたら...
今年も「小規模事業者持続化補助金」の第2次補正予算が通ったようです。先月より申請の受付は開始されていますが、来月12日が申請の受付終了となりますので、もしホームページの作成やリニューアルで補助金を使いたい場合は、早めの書類作成対応などが必要になってきます。「小...