●4M
起業、独立を考える人は「成功」を追い求める人が多いのも事実。ただその中で成功できる人は本の一握りしかいません。それにはいろいろな問題が絡むのですが、一番はその人の「資質」ではないでしょうか?
4Mという概念があります。
1.マネー(Money)
2.メダル(Medal)
3.ミッション(Mission)
4.メッセージ(Message)
これらは段階を踏んで経験していくものです。しかし一足飛びに求めていく人もいますし、逆から入っていく人もいます。
まずは経済的自由が基盤になると考えている人も多いのではないでしょうか?だから最初は皆「お金」を求めます。それが悪いとは言いません。経済的に豊かで無いと得る事が出来ないもの、そして与える事ができないものが存在するからです。
そして人は金銭欲が満たされると次に名誉欲を求めます。社会的地位やステータスですね。これは他人に認められたいという欲です。名誉欲が満たされると次に使命を考える時が来ます。自分が何のために生まれてきたか、何を成すためにこの世に生を受けたかを考えるんですね。それがわかると最後に、いろいろな人にメッセージを与えようとします。世の中に影響を与えたいと思うんですね。
それぞれで人生のステージは違います。そして、その人の意識レベルで今どのステージにいるかが分かります。
通常は上から順に求めていきます。お金→名誉→使命→メッセージですね。でもこれは別に順番どおりでなくてもいいと思うんです。そして人によっては必要のないステージもあるでしょう。
僕は一番大切なのは「使命」であると考えています。ここがぶれると全てが狂います。自分の使命、天命を真剣に考え理解し、世の中にメッセージを与え続けていく。そうすれば自然とお金や名誉がついてくるものだと思います。
どのステージも大事です。しかし世の中には金銭欲と名誉欲が満たされた時点で満足してしまう人も多いです。でもそれでは人生がつまらなくありませんか?この世に生を受けたからには何かしらの目的を達したいものです。そしてそれが後世に受け継がれるものであればこの世に生きた甲斐があるというものです。
僕は最初ミッションから入りました。そしてメッセージに進んで行こうと思います。マネーとメダルは正直どうでもいいです。そりゃマネーもメダルもあった方がいいですが、別に優先すべき事ではないような気がします。特に僕はマネー(お金)よりもタイム(時間)を大切にしたいですし…。
自分の求めるステージを明確にし、そのためにすべき事をなしていく事は大切です。あなたは人生の目標を明確にしていますか?そして今自分がどこに立っているか把握できていますか?人は急速には成長しません。等身大の自分を認識し、一歩一歩着実に歩んでいきましょう。
<< 前の記事(Fパターン) | 次の記事(どこに身を置くか)>> |