トップ >> 経営者に必要な事 >> 裁量

2012年10月15日

●裁量

本日は1社のお客様とお打ち合わせでしたが、その中で「人」についての話になりました。まぁこの会社は相当大きな会社なので、社員も相当数居ます。加えて毎年新入社員を採用しているので、どんどん人は増えていくんですね。

ただ、監督責任のある人たちから見ると、「人手」も増えるけど「手間」も増えるそうで、人が増えた事により仕事が楽になるかと言えばそうでもないようです。「指導して育てる」という仕事が新たに増えてしまうんですね。

育つまでの辛抱と言えばそれまでですが、人が育つにはかなりの時間がかかります。かといって、監督できる人数にも限りはありますし、そちらに時間が取られては自分の仕事が進みません。


なかなか難しい問題ではありますが、一番簡単なのは「責任権限の委譲」をしてしまえばいいと思うんですよね。ある一定範囲の責任を認めて、そこまでの責任であれば特に許可も必要なく自由にやらせてあげる…もちろん最終的な責任は監督者にありますが、要は許可待ち人間や指示待ち人間を生み出さないために自分の裁量で動けるようにしてあげればいいんじゃないかと…。

人は責任を与えられると、その責任に応えようとします。これは能力を発揮できる場所を与えてあげるのと同じ事で、本来の能力を発揮できていない人も多いと思うんですよね…。

監督する立場の人から見れば、一定範囲とは言え「任せる」事への不安はわかります。でもいつまでも全てを管理する事はできませんし、いつまでも尻拭いをする事もできません。1つ1つ指示して成長してもらうよりも、自発的に成長する事を見守った方が成長率も高いです。

まぁ会社が大きくなればなるほど複雑ですからそんな簡単な問題じゃないかもしれませんが、「任せる」事や「機会を与える」事は重要だと思います。何事も経験…失敗も経験です。人は経験を積んで成長すると言う事を忘れずにいたいものです。





この情報は役に立ちましたか?  

お役に立ちましたら「はい」をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。


<< 前の記事(さくら丼) 次の記事(SEOリース)>>

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.folksworks.com/blog.folksworks.com/mt/mt-tb.cgi/2392

コメントする