トップ >> 売れるホームページ作成 >> ネットの文章のコツ

2006年04月08日

●ネットの文章のコツ

反応が取れる文章」では接続詞の使い方について説明しましたが。今度はもう少し違った視点から。文章を書き慣れていない人の文は、視点がコロコロ変わると言うものもあります。人称が変化するというか、視点がぼやけるんですね。

私、お父さん、犬がいたとして、最初私の視点で書いていたものが、お父さん視点になったり、犬視点になったりするというものです。小説とかでは有用なんですが、反応を取る文章ではこの使い分けが難しい。又、説明している「視点」がコロコロ変わったりもします。話をしていて話が飛ぶ人が居ますよね。それの文章バージョンがこれです。

これを簡単に解決しようと思うと「会話調」を用いるしかありません。これなら文章を書きなれていない人でもなんとかなります。


文章にはリズムが大事です。一文を短く区切るのもリズム、同じような内容でまとめるのもリズム、同じ書き方を繰り返すのもリズム、韻を踏むのもリズム…リズムがしっかりしている文章は、意識せずとも読みやすい文章になります。会話調にはリズムがあります。

それから曖昧表現を避ける事も大切です。〜と思う、〜だろう、などという曖昧表現はなるべく使わない方がいいですね。自信が無いのであればそれは書くべきではありません。自信の無さは他の文章にも伝染しますし、曖昧表現はリズムをも狂わせます。

いずれにしても、文章を書きなれていない人が一朝一夕で上手な文章を書けるようにはなりません。上手な文章を書けるテクニックを用いたとしてもそれは付け刃でしかありません。そして、体裁だけの文章は必ず見透かされます。

上達したいのであれば、とにかく書く習慣をつける、書く回数を増やすしかありません。そのために一番いいツールはやはりブログです。まずは書き続けてみてはいかがでしょうか?

ブログなんかもそうなんですが、ネットで文章を書く時には「最初に結論を書く」といいです。結論の後に説明を書くんですね。読み手側としてみれば、最初に結論を知っているので説明を読みやすいですし、内容を理解しやすいんですね。書き慣れていない人がネットで文章を書く時のコツです。

上記にも当てはまりますが、大切なのは「読み手の立場になって文章を書く事」…これに尽きますね。





この情報は役に立ちましたか?  

お役に立ちましたら「はい」をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。


<< 前の記事(反応が取れる文章) 次の記事(Google変動)>>

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.folksworks.com/blog.folksworks.com/mt/mt-tb.cgi/311

コメント

こんにちは!
はじめまして。アフィリエイトする上で一番重要なのが文章力だと思っています。
こちらの記事はとても参考になりました。
これからもためになる記事をよろしくお願いいたします♪
ぽちっ

あいさん、こんにちは。

実はアフィリエイトで一番重要なのは文章力ではありません。色々実践していくうちに自然と気付くと思いますが…。

コメントする